10月21生まれの人は会話の達人
10月21日生まれの人は、 性格も考え方も周囲の人びととはまったく違います。 社会や職場では魅力的で他人を惹きつけますが、 一個人としては手強く、 気難しいでしょう。
批判的なうえに、 好戦的な面もあるため、 その複雑な人間関係はいっこうに改善されません。 調和やおだやかさを重視し、 なごやかな雰囲気が大事だといいながら、 些細なことで気分を害し、 相手に好意をもっているときでも小さな失敗にいらだちます。
精神面を非常に重視します。 しかし、 強い感情に流されてトラブルを起こすこともあるでしょう。強い理性と荒れ模様の性生活との間には、どうやら見当もつかない隔たりがあるようです。
両親、社会、社交グループなどのマイナス面を見つけて、自分はそれに関わるまいとします。受けいれがたいものを拒みつづけて人生の大半を送ったあと、仏教の解脱にも似た境地に達することもあるでしょう。一方、私生活では、パートナーとぎくしゃくしていても愛着を簡単に絶ちきることができず、夫婦生活のメリットとデメリットを天秤にかけながら何年間も悩みつづけることがあります。
10月21日生まれの人は話術に優れています
仕事面では多才ぶりを発揮し、後々まで残る業績を残します。面白いのは、本人が自分の才能をあまり自覚していないため、何年か後に自分の業績を再評価されてびっくりすることです。
面白いことや楽しいことが好きですが、根はまじめで、どちらかといえば悲観的な人もいます。周囲を存分に楽しませ、人生という舞台を巧みに演じる人たちですから、どんな場所でもひっぱりだこです。
10月21日生まれの人は家庭では支配的な雰囲気
親になった場合、礼儀正しさにこだわって子供をしつけますが、けっして古風だというわけではなく、伝統を大切にするためです。
よほど動揺したり落ちこんだりしないかぎり、家族は助けが必要だとは思いません。深刻な問題をかかえる前にパートナーや子供に助けをもとめ、それを受けいれることが大事です。
万事を心得ている態度が、印象的で、人びとに感銘を与えます。ただし、あまりにも気がつきすぎるため、心からくつろぐことができないというマイナス面もあります。そんな性格だけに活発な精神活動をしずめて無心になるのは容易ではありません。
さまざまなタイプの魅力的で快活な人物に惹かれるかもしれませんが、一番必要なのはなごやかな家庭や落ちつきのある職場です。
タロット
21日カードは世界。 エネルギーを与える杖を両手にもち、 走る女神が描かれています。 女神は世界の頂点に立ち、 真理をあらわす存在です。
彼女には無限の力があります。このカードが象徴しているのは、この世界で達成できるすべてのこと。報酬と完全性を意味していますが、克服できない障害があらわれることも警告しています。
たとえば挫折、苦悩、甘えなど。このカードは10月21日生まれの人に与えられた最大の課題、すなわちなにごとにも建設的に取りくむことを示しています。
長所と短所
- 長所
ひらめきがある
人を惹きつける魅力がある
話し上手 - 短所
自滅的
耽溺しやすい
理屈っぽい
健康
心身両面での中毒に要注意。なにごとにもよく気がつく人なので、往々にして自分で招いた心配事やストレス、頭痛、体の痛みなどを麻酔や睡眠薬で軽減したいと思うこともあるでしょう。
食生活に関しては、規則正しい食事と腹八分目を心がけ、新鮮な果物や野業、穀類を中心にとるようにしてください。
テンションが高いため不眠症に悩まされることもありますが、薬に頼るのは禁物です。心理カウンセリングが役立つかもしれません。しかし、忠実なパートナーの愛や理解にまさる特効薬はないでしょう。
批判的な態度はできるだけ控えめにすること
寛容を心がけ、愛の力を思いおこしましょう
才能を世の中のために役立ててください